【強豪校御用達】寶船の竹刀袋を15年使用して分かった魅力を解説!

剣道をしている、または剣道に関わっている方なら、一度はこの竹刀袋を目にしたことがあるのではないでしょうか?
そう、こちらは寶船(ほうせん)の竹刀袋です。
大きく力強い文字に、重厚感のあるデザイン、試合会場や昇段審査でもひときわ目を引く、存在感抜群の竹刀袋です。
この記事では、「寶船の竹刀袋はなぜ強豪校に選ばれるのか?」という視点で、その魅力・特徴・実際の使用感を、15年間愛用してきた筆者の体験談を交えながら紹介していきます。
最後には、「どんな人におすすめか」「少しでもお得に購入する方法」についても解説していますので、寶船の竹刀袋が気になっている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
- 寶船の竹刀袋の特徴
- 寶船の竹刀袋の15年経った姿
- 寶船の竹刀袋を安く購入する方法
- 寶船の竹刀袋が気になっている方
寶船の竹刀袋とは
寶船(ほうせん)とは、株式会社寶船の製品ブランドです。兵庫県たつの市にある会社で、竹刀袋以外にも、剣道具入れや審判旗入れ、剣道用以外にもトートバックや筆箱も販売しています。
全国大会に出場するような強豪校や道場がお揃いで揃えていることが多いですね。受注生産で販売していて、オンリーワンの商品を一緒に創り上げることができます。
また品質の高さもピカイチで、国産の高品質素材を使って、手仕事で作られています。

大会で出店されていることもありますよ!
他の竹刀袋と比較した特徴
寶船の竹刀袋の特徴として欠かせないのは、「耐久性」と「デザイン」性です。
耐久性


一般的な布の竹刀袋とは違い、帆布8号の布が使われています。8号とは、ボストンバックやリュックサックに用いられる布の密度で、重さと強度のバランスが取れた生地となっています。
そんな生地を竹刀袋に使用しているので、耐久性はバッチリです。
また、底には革が使用されており、この革も十分な厚さと強度があります。
私が以前、普及品の竹刀袋を使っていたときは、3年ほどで竹刀袋の底に穴が空いてしまいましたが、寶船の竹刀袋は15年使っても破損はありませんでした。
縫製もしっかりており、一生使える竹刀袋といっても過言ではないでしょう。
デザイン性


そして、寶船の竹刀袋で目を引くポイントとして欠かせないのは、刺繍の文字でしょう。
漢字や熟語が大きく刺繍され、剣道用の手拭いを連想させるデザインです。
いくつか書体があるので、自分の好きな言葉と書体を組み合わせることができます。



自分の名前の漢字を入れる人も多いですね!
また、刺繍の色や生地の柄、文様も様々あるため、デザインの種類は数え切れません。世界に一つだけの竹刀袋を製作することができます。
全てのデザインを知りたい方はぜひ寶船のウェブサイトから、カタログを取り寄せてみてください!
15年使い続けたリアルな姿
高校生のときに購入し、現在でも寶船の竹刀袋を使用しています。その姿がこちらです。










底の革は擦れて白くなっていますが、破れはありません。よく持つ部分もやや汚れていますが、目立つほどではありませんね。



この通り、15年経っても問題なく使えています!
寶船の竹刀袋がおすすめの人
どんな方に寶船の竹刀袋がおすすめかを、3つのタイプに分けてご紹介します。
良いものを長く使いたい剣士
帆布8号という厚手の生地、底部のしっかりした革素材、頑丈な縫製、いずれをとっても長期使用を前提とした作りになっています。
普段の稽古や試合、遠征などで竹刀袋が常に酷使されることを考えると、一度良いものを選んで長く使えるというのは非常に大きなメリットです。
「頻繁に買い替えるのはもったいない」「物を大切にしたい」と考える剣士には、寶船の竹刀袋はまさにぴったりの一品です。
自分だけのオリジナルの竹刀袋を持ちたい剣士
刺繍で入れる言葉・書体・色の組み合わせ、生地の柄や素材、持ち手の種類など、幅広いデザインが選択できるため、まさに「世界に一つだけの竹刀袋」を作ることができます。
たとえば、自分の名前の1文字や、好きな四字熟語を刺繍して士気を高めたり、他の人と被らない柄や色を選んで個性を出したりと、「剣士としての自分らしさ」を表現するアイテムとして活用できます。
私も「その袋、かっこいいね」と、出稽古の時に声をかけられることも少なくありません。
記念品としてプレゼントを考えている方
寶船の竹刀袋は、その見た目の存在感と品質の高さから、記念品や贈り物にも非常に人気があります。
- 昇段祝い
- 卒業記念
- 大会出場の記念品
- お世話になった先生への贈り物
など、「特別な場面にふさわしい品」として選ばれることが多いです。
文字や刺繍などデザインの選択肢が多すぎて選べない、という方は、文字の無いデザインの竹刀袋を選ぶのも1つの方法です。文字が無くても作りはしっかりしているので、品質は全く問題ないです。
「長く使える」「形として思い出が残る」贈り物を探している方には、寶船の竹刀袋はぴったりです。
少しでも安く買うにはネットショップを活用する



こんな高品質な商品、定価でしか買えないですよね。。?



そうですねぇ、でも少しお得に買う方法があります!楽天やYahooショッピングを活用しましょう。
寶船の竹刀袋は、楽天市場などでも取り扱いがあり、ネット上でも注文できるようになっています。



買いまわりセールやクーポン、キャンペーン時期を狙えば、実質的に10~20%近くお得に購入できることもありますよ。
まとめ
寶船の竹刀袋は、その確かな耐久性とデザインのカッコ良さから、多くの剣士に愛され続けている竹刀袋です。
15年という長い使用歴を通して私が感じたことは、「本当に良いものは、時間が経っても魅力が継続する」ということでした。
やや高価ではありますが、長く使えることを考えれば、決して高すぎる買い物ではありません。また、刺繍や素材を選ぶことで、世界に一つだけの「自分だけの竹刀袋」を持つことができるのも大きな魅力です。
- 長く使える上質な竹刀袋がほしい
- 自分らしさを表現したい
- 特別な贈り物を探している
そんな方にこそ、寶船の竹刀袋は自信を持っておすすめできる一品です。
購入を検討している方は、ぜひ一度楽天やYahoo!ショッピングなどのネットショップもチェックしてみてください。
あなたの剣道人生に、寶船の竹刀袋が末永く寄り添ってくれることを願っています。